こんにちは。
今回の台風は、四国を直撃しておりますが
ふだんはわりと温暖な香川も、今回は雨風ともにひどいです。
家が風で揺れている!と、びくびくしておりましたが
前回の大雨もありますし、被害が大きいものになりませんように・・。
夏休み、本当になんだかんだとばたばたで
なかなかPCまでたどり着けませんが
せっかくのお休み。
神戸の方に、花火を見に出かけたり、
南京町まで足をのばして

おいしい肉まんを食べたり。

老祥記、最高♡
MUSICAで紅茶を仕入れたり。

あー、神戸たのしい。
はたまた、小豆島にわたって

お手軽な、船旅を満喫 ^^

本場のそうめんを楽しんだり
ちょこまか出かけています。

楽しい思い出が、子供達の記憶に残るといいな。
+++
あれも縫いたい、これも縫いたいと
妄想を広げるだけで満足してしまいがちですが
大人服を、いくつか縫っております。

pattern by
mion まずは、オーダーを頂いておりました
リネンのchouchoブラウスです。

ブラックのリネンでというご希望でしたので、
バイアスのみ、RickRackさんの花柄生地を使いました。
ちょっと大人っぽい柄だったので、落ち着いた雰囲気になりました。

着丈を伸ばしてアレンジしています。
気に入っていただけたようで、何よりうれしいです^^
それから、Cielプルオーバーを。
前身頃に、
fabric bird さんで、以前購入した生地を使ってみました。


前身頃以外は、淡いグリーンの天竺をあわせています。


この生地、水彩画のようなタッチで描かれていて
グラデーションがとても綺麗です。
もう販売されていないと思うけれど、
これで使い切ったので、もう少し買っておけばよかった・・。
綺麗な生地でした。
あ、あと 実家の父に、Tシャツを縫いました。
腕に骨折の治療跡があり、あまり見られたくないので
七分袖のTシャツが欲しい、と話しているのを聞いて
アンダーウェアでは見かけるけれど、
なかなか既製品で、七分袖Tシャツってないよなぁ、と思っていると
FULL OF PATTERNS さんのメンズパターンで
七分袖のTシャツがあったので、さっと縫ってみました。

そのまま着られるTシャツを、とのことなので
特に何もつけずに、シンプルにシンプルに。
生地はたしかクルールさんのもので、
手触り、着心地は良さそうです。
父の服を作るのは初めてでしたが、
「欲しかったもの」を作ることができて、
何よりも喜んでもらえて。
ハンドメイドをやっていて良かったなぁ・・と
しみじみしてしまいました。
好評だったら、生地を変えて、あと何着か作ろうかな。
<2014* 作った数>
大人服:43
子供服:63
小物:115
応援クリックをしていただけると嬉しいです♪
↓
ブログ村 子供服(洋裁)